昔の水・今の水

昔の水と今の水に何か違いがあるのでしょうか?

戦後、急速に水道が整えられ、昭和50年頃にはほとんどの家庭で蛇口をまわすと水が飲めるようになりました。テレビ、洗濯機、冷蔵庫が三種の神器と呼ばれていた頃です。モノが大量に流通し、価格も下がり、便利なモノが増え、家事が楽になり、女性の社会進出が始まった時期でもあります。

その頃の水と今の水の大きな違いは?

たしかなことは、山を切り開き、街を増やし、いたるところが人工物で覆い尽くされ、自然の循環作用が減ったということです。